このお品物はSOLD OUTとなりました!ありがとうございます♪
※再入荷は未定です。もしまた入荷できましたら、ブログ・メルマガ等でもいち早くお知らせさせて頂きますので、ぜひご登録くださいね。
☆ぽいき堂ブログ https://ameblo.jp/poiki/
☆メルマガ登録ページ https://poikiy.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01015255
・・・・・
ターコイズという石さんは、さわやかなスカイブルーに心がワクワクするような、爽快な心地よさを感じます。
ターコイズカラーは「ハートのチャクラ(第4)」と「喉のチャクラ(第5)」を結ぶ橋渡しの色と言われ、何千年も昔から、瞑想やヨガの修行をされる方に愛されてきました。
また、「旅のお守り」として、古くシルクロードを歩く人たちに愛されてきたそうです。旅の途中、何か起きるときにヒビが入ってお知らせしてくれたり、身代わりになってくれると信じられていました。
ターコイズという石さんの持つ「ターコイズカラー」には、「自己を表現する」「想いを形にする」「思いを言葉にする」というメッセージがあると言われています。
実際にターコイズを手にすると、私は心地よいご機嫌な気持ちとともに、歌でも歌いたくなるような、楽しいお話を誰かとしたくなるような、陽気な感覚を受け取ります。
絵を描いたり、文章を書いたり、詩を作ったり、芸術的な何かを生み出す時の「ひらめき」を、連れてきてくれる石さんなのではないでしょうか。
(^^*
そしてもう一つの石はラピスラズリさん。
ラピスラズリさんは、「天を表す石」として、これまたとても古い古い時代から、神聖な石として扱われてきた歴史があります。
神話などにも登場する特別な石さんの一つです。
古代のエジプトでは王様の装飾品として大切に扱われ、魔除けなどのお守りとしても持ち歩かれていたことが分かっています。
日本では「瑠璃」と呼ばれ、遠くシルクロードを通ってやってきたものが、奈良の正倉院にも納められているそうです。(正倉院には、上記のターコイズも、あったと思います(^^*)。
また、ラピスラズリさんは叡智を導く石、幸せを届ける石として有名です。
さて、
そんな素敵な「陽気でヒラメキをもたらす」と言われるターコイズさんと、「幸せを連れてくる」と言い伝えられて世界中で愛されているラピスラズリさんが、自然の状態で混ざり合って出来ていた、このミラクルな石さん。
こんな夢みたいな二つの組み合わせは、本当に地球の奇跡・神様のアートだと思います。
こんなに美しく混ざり合っているものは滅多にあるものではありませんので、今回お届けできるのは、ここにある5つだけです。
とっても貴重なので、ピンと来ていただいた方にぜひお迎えいただければと思います。
ペンダントトップの枠の部分はsilver925です。
それぞれ一つ一つが特徴的な模様を持っていて、ターコイズが多いもの、ラピスラズリがメインのもの、両方あります。
ぽいき堂ではいつも「お申し込み先着順に、ぴったりさんと感じるお品」から順に、お届けさせていただいております。
(^^*
サイズ:約10x12x6mm(バチカン部分含まず)
金具:silver925
。。。。。。
【天然石・天然木・貝・その他全てのお品物のご説明について】
☆天然石・天然木・貝・その他全てのお品物に関する表現は、
あくまで個人の実感、及び一般的な言い伝え、そのものの特徴特技として書物・ネット上などで認識されている内容等に基くものです。
必ずしも効果を保証するものではありませんので、
ご自身が楽しんで頂ける範囲で、お買い求め頂けますよう、
よろしくお願いします*^^*
☆その他、
【こちら】のページで詳細なご注意事項を必ずご確認の上、お買い求めくださいませ♪
☆全ての人に幸せなお買い物をして頂くために、必ずお読み頂きたい、私たちからの大切なメッセージは
【こちら】です☆彡